top of page

私立中高一貫校に在籍の方

中学1年生から3年生の私立中高一貫校に在籍の生徒が対象となります。

学校の予習復習や定期テスト対策が学習の中心となりますが、大学受験を前提とした指導を行います。

受講費目安#1

<中学1年生>

通塾回数:週2回(60分×2回)

受講科目:英語、数学

受講費:約18000円

受講費目安#2

<中学3年生>

通塾回数:週2回(120分×2回)

受講科目:英語、数学

受講費:約31000円

指導例#1

在籍校:東京農業大学第一高等学校中等部・高等部

通塾回数:週3回(中学3年生時)

受講科目:英語、数学、現代文、物理基礎、化学基礎

通塾回数:週4回(高校3年生時)

受講科目:英語、数学、現代文、古文、漢文、日本史、

     物理基礎、化学基礎、

小学3年生から指導を開始。

小学4年生から中学受験を開始し、東京農業大学第一高等学校中等部に合格。

進学後は定期テスト対策を中心に学習し、特待生として学費免除にもなりました。

大学受験は国立を志望したこともあり、高校1年生から本格的に準備。

その後、大学受験も指導し、早稲田大学社会科学学部に合格。

指導例#2

在籍校:田園調布学園中等部・高等部

通塾回数:週2回(中学3年生時)

受講科目:英語、数学

通塾回数:週4回(高校3年生時)

受講科目:英語、数学、現代文、古文、漢文、日本史

小学5年生から中学受験を開始し、田園調布学園中等部に合格。

進学後は定期テスト対策を中心に学習。

大学受験は高校2年生から本格的に準備。

その後、大学受験も指導し、立教大学文学部に合格。

bottom of page